実験施設
建築環境
人が室内の環境をどのように感じるのか検証するため、音、光、温熱など様々な環境を再現できる実験設備や高度なシミュレーション技術を保有、「快適な環境」に必要とされる機能と省エネルギーを両立し、付加価値の高い空間を生み出す研究開発を行っています。

無響室
壁床天井からの音の反射を限りなく少なくし、室内の音の反響を
極限まで小さくした部屋。音環境のシミュレーションや
立体音響技術の基礎データを得るためなどに利用

空調性能試験室
室の一面全体を窓面とした温熱環境実験室。
外気温度の影響により発生する窓面に沿う流れの再現や、
吹出・吸込などの効果検証等の実験が可能

スマートホスピタル病室
病室を模擬した実験室。患者の生体情報から環境を制御して、
良好な睡眠が得られるように音/光/温熱環境を制御

人工気象室
室内温湿度を-30~80℃まで可変できる実験室。
二部屋が隣接しており、屋外環境・屋内環境の変動を実現し、
外壁等の防露性能評価等が可能

気流実験室
手術室の新しい空調方式の開発など、
気流の流れを重視した実験を実施

電波環境実験室
外部からの電波を遮断し、内部での電波反射を抑えた室内で、
電磁波を計測