令和3年度土木学会賞受賞
令和3年度土木学会賞が5月16日に発表されました。鹿島関連の受賞は以下の通りです。
技術賞Ⅰグループ
- 国内初となる災害現場における砂防堰堤自動化施工(赤谷3号砂防堰堤工事)

- 先進技術の活用による道路橋床版更新の高度化
(阪神高速12号守口線床版更新工事へのHydro-Jet RD工法と平板型UFC床版の適用)

技術賞Ⅱグループ
- 小石原川ダムの建設
~コア盛立における新たな品質管理手法開発への挑戦~

- 東京2020大会の成功と地域社会へのレガシー継承に向けた安全・安心で快適な旅客駅整備
(渋谷駅 山手線・埼京線ホーム並列化 ほか)

改ページ
環境賞Ⅰグループ
生分解性と耐候性を有する粉じん飛散・侵食防止材の開発

吉田賞 論文賞
炭酸化したセメント系材料におけるCO2固定量の評価手法および物性変化に関する研究
取違 剛
技術研究所 土木材料グループ 上席研究員
技術開発賞
- 建設現場のリアルタイムの状況や各種情報を一元的に見える化し、統合管理するシステム
(Field Browser:フィールドブラウザ)の開発

- インフラセンシングを革新する分布型光ファイバセンサ計測技術の開発

国際活動奨励賞
吉川 賢次
Kajima Overseas Asia(Singapore)
建設部 プロジェクトマネージャー
技術功労賞
見鳥 博
中部支店 土木部専任部長
施工・検査
