実験施設
海洋・水理
大型の水槽と2本の水路を保有し、国内でもトップクラスの性能で自然に近い波を再現。海洋・沿岸・河川・水路などに構築される構造物の計画・設計・施工・維持管理など、幅広い研究、技術開発に対応する実験施設です。

大型平面水槽
長さ58m×幅20m×深さ1.6m
実海域の波浪・津波を室内で精度良く再現可能

不規則波造波水路
長さ62m×幅2m×深さ2m
二次元水理実験や小規模な構造物の三次元水理実験も可能

マルチ造波水路
長さ60m×幅1.2m×深さ1.5m 構造物に作用する波力や越波量等、幅広い二次元水理実験に対応
実験映像
大型平面水槽
海の波を再現し、船などの浮体の動揺特性を実験で評価(造波デモ映像)
マルチ造波水路
風波や津波を再現。建物に働く津波波力を実験で評価することにより、波力を低減できる津波避難ビルの構造を検討(造波デモ映像)