東日本に甚大な被害をもたらした大震災から4年。
東北各地から,復興事業の完成の声が,つぎつぎと聞こえるようになってきた。
地図に示したのは,当社が支援する主な復興事業であり,沿岸部から内陸部にまでわたる。
今月の特集では,復興の姿が現れてきた東北のいまを,記録写真とともに紹介していく。
復興まちづくり,防災施設,インフラ,産業施設,そして文化財修復と,
当社の技術と経験が多くの分野の支援に活かされている。
小峰城跡石垣復旧工事
写真:白河市提供
JR仙石線東名工区復旧工事
石巻市水産物地方卸売市場石巻売場
建設工事
女川町震災復興事業
高田地区海岸災害復旧工事
宮古市田老地区震災復興事業
当社が支援する主な復興事業
【まちづくり・造成】
![]() |
蒲生北部被災市街地復興土地区画整理事業 2014年11月~ |
![]() |
女川町震災復興事業 2012年10月~施工中 |
![]() |
宮古市田老地区震災復興事業 2013年6月~施工中 |
【産業・医療・教育施設】
![]() |
石巻市水産物地方卸売市場石巻売場建設工事 2013年8月~施工中 |
![]() |
石巻赤十字病院増築及び改修工事 2013年10月~施工中 |
![]() |
山田町立船越小学校災害復旧 2013年2月~2014年2月竣工 |
【堤防・水門】
![]() |
夏井地区海岸堤防工事 2012年11月~2013年12月竣工 |
![]() |
名取川貞山堀防潮水門工事 2013年12月~施工中 |
![]() |
高田地区海岸災害復旧工事 2013年3月~施工中 |
![]() |
閉伊川災害復旧水門工事 2014年3月~施工中 |
【インフラ】
![]() |
国道115号月舘高架橋上部工工事 2014年9月~施工中 |
![]() |
JR常磐線坂元工区復旧工事 2014年1月~施工中 |
![]() |
JR仙石線東名工区復旧工事 2013年3月~施工中 |
![]() |
女川町水産加工団地排水処理施設整備等事業 2014年4月~施工中 |
![]() |
国道45号長部高架橋上部工工事 2014年3月~施工中 |
![]() |
国道45号唐丹第3トンネル工事 2014年3月~施工中 |
![]() |
事業促進PPP山田宮古工区(発注者支援業務) 2012年6月~ |
![]() |
宮古盛岡横断道路新区界トンネル工事 2014年2月~施工中 |
![]() |
国道45号白井地区道路工事 2014年12月~施工中 |
【文化・観光施設】
![]() |
小峰城跡石垣復旧工事 2013年9月~施工中 |
![]() |
久慈地下水族科学館災害復旧 2014年9月~施工中 |
【エネルギー】
![]() |
福島第一原子力発電所関連工事 (凍土方式遮水壁,3 号機原子炉カバー等) 2011年3月~施工中 |
![]() |
女川原子力発電所関連工事 (防潮堤等) 2011年3月~施工中 |
【除染作業】
![]() |
平成25年度富岡町除染等工事(その1) 2013年8月~作業中 |
![]() |
除染モデル実証事業 2011年11月~2012年6月完了 |
![]() |
平成24年度田村市除染等工事 2012年7月~2013年6月完了 |
【災害廃棄物処理】
![]() |
富岡町対策地域内廃棄物処理業務 (破砕選別,減容化処理) 2014年3月~履行中 |
![]() |
災害廃棄物処理事業 (宮城東部ブロック) 2011年11月~2014年3月完了 |
![]() |
災害廃棄物処理事業 (石巻ブロック) 2011年9月~2014年9月完了 |
![]() |
釜石市災害廃棄物処理業務 (試行) 2011年7月~2011年10月完了 |
![]() |
宮古地区災害廃棄物破砕・選別等委託業務 2011年12月~2014年6月完了 |
このほかにも各企業の工場や医療・福祉施設,高速道路や石油備蓄基地をはじめとするインフラ復旧など,多くの支援を行っている。(事業進捗状況は2015年1月末時点)