ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > Topics > 令和6年度土木学会賞受賞

令和6年度土木学会賞受賞

令和6年度土木学会賞が5月19日に発表されました。鹿島関連の受賞は以下の通りです。

技術賞Ⅰグループ

  • 最新の情報化施工技術を活用した既設堤体の耐震強化
    (村山上貯水池堤体強化工事)

図版:最新の情報化施工技術を活用した既設堤体の耐震強化(村山上貯水池堤体強化工事)

技術賞Ⅱグループ

  • 車両火災により損傷した山岳トンネルの早期復旧
    (山陽自動車道尼子山トンネル覆工応急復旧工事)

図版:車両火災により損傷した山岳トンネルの早期復旧(山陽自動車道尼子山トンネル覆工応急復旧工事)

  • 女川原子力発電所防潮堤かさ上げ工事
    (東日本大震災の知見を活かした国内最高レベルの防潮堤の設置)

図版:女川原子力発電所防潮堤かさ上げ工事(東日本大震災の知見を活かした国内最高レベルの防潮堤の設置)

改ページ
  • 新日下川放水路工事
    (地域の安全・安心と地域活性化に向けて)

図版:新日下川放水路工事(地域の安全・安心と地域活性化に向けて)

  • 福島県内除染に伴う
    除去土壌等を集中的に貯蔵する中間貯蔵施設事業

図版:福島県内除染に伴う除去土壌等を集中的に貯蔵する中間貯蔵施設事業

  • 東武伊勢崎線竹ノ塚駅付近の鉄道高架化
    (初めて特別区が事業主体になり、ミニ連立採用で
    早期に踏切解消を実現)

図版:東武伊勢崎線竹ノ塚駅付近の鉄道高架化(初めて特別区が事業主体になり、ミニ連立採用で早期に踏切解消を実現)

  • 御茶ノ水駅改良
    (周辺エリアと一体となり困難を克服して進めた
    バリアフリー化と駅前広場機能整備)

図版:御茶ノ水駅改良(周辺エリアと一体となり困難を克服して進めたバリアフリー化と駅前広場機能整備)

改ページ

環境賞Ⅰグループ

  • 森林追加除染における環境と人に優しい厚層客土吹付け工法

図版:森林追加除染における環境と人に優しい厚層客土吹付け工法

環境賞Ⅱグループ

  • 十日町三ケ村地区における棚田再生

図版:十日町三ケ村地区における棚田再生

田中賞 作品部門 新設

  • 双海橋(Ⅱ期線)

図版:双海橋(II期線)

改ページ

技術開発賞

  • 高速施工を可能にする床版更新システム
    (スマート床版更新(SDR)システム®)の開発

図版:高速施工を可能にする床版更新システム(スマート床版更新(SDR)システムⓇ)の開発

  • 高強度繊維補強セメント系複合材料(VFC)を用いた
    道路橋床版の打替え技術

図版:高強度繊維補強セメント系複合材料(VFC)を用いた道路橋床版の打替え技術

  • 先端的センシング技術の活用による台形CSGダム建設における
    品質管理業務の省力化と全量品質管理の実用化

図版:先端的センシング技術の活用による台形CSGダム建設における品質管理業務の省力化と全量品質管理の実用化

技術功労賞

金川 隆行 
中国支店土木部 専任部長
施工・検査

ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > Topics > 令和6年度土木学会賞受賞

ページの先頭へ