ホーム > KAJIMAダイジェスト > November 2021:特集 次世代の担い手確保 > 次世代の担い手確保に向けた施策の推進:3 技能者の育成・定着

3 技能者の育成・定着

鹿島パートナーカレッジの
設立・運営

将来にわたって高い施工力を発揮し,安全と品質を確保するためには,優良な協力会社とのさらなる連携強化と有望な人材の計画的で体系的な育成・確保が不可欠だ。

そこで当社は,鹿島事業協同組合と連携し,協力会社の人材育成を目的とした「鹿島パートナーカレッジ」を設立,今年4月に開講した。当カレッジでは,将来の鹿島マイスターを育成する「テクニカルコース」と経営幹部候補を育成する「マネジメントコース」を設置し,自身の職種や担当工事だけでなく,現場や会社,さらには建設業界全体を俯瞰できる幅広い視野とリーダーシップを有する人材の育成を目指す。初年度である今年は,テクニカルコースは28名,マネジメントコースは6名が受講している。

図版:鹿島パートナーカレッジの概要

鹿島パートナーカレッジの概要

改ページ
当社社員合同の現場見学会・勉強会(鹿島パートナーカレッジ)

当社社員合同の現場見学会・勉強会(鹿島パートナーカレッジ)

社外研修施設を利用した
各種教育訓練

当社と鹿島事業協同組合は,技能者が教育訓練を受講できる社外の研修施設として富士教育訓練センター(静岡県富士宮市)の活用を協力会社に推奨している。本センターは,「ものづくりは人づくり」の基本理念のもと,協力会社の要望によりオーダーメイドのカリキュラムを組むことができる。また,実技優先の講習により,当社の安全基本行動が身に付くことをはじめ,現場の即戦力となる人材を育成している。

図版:土木の屋外実習(富士教育訓練センター)

土木の屋外実習(富士教育訓練センター)

改ページ
Topic

鹿島パートナーカレッジ 
研修生を募集中

当カレッジでは,毎年秋, 3期分の研修生を募集し,翌年度の入校生の決定と,2・3年後の入校生の内定を行っている。

現在,今月末までの期限で,第2~4期の研修生を募集している。テクニカルコース・マネジメントコースの両コースについて,今後もより良い研修を提供できるよう内容の検討・充実を図っていく。

図版:ICTツール研修

ICTツール研修

図版:現場施工管理研修

現場施工管理研修

ContentsNovember 2021

ホーム > KAJIMAダイジェスト > November 2021:特集 次世代の担い手確保 > 次世代の担い手確保に向けた施策の推進:3 技能者の育成・定着

ページの先頭へ