ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 放射性廃棄物処分 > 放射性廃棄物処分とは

放射性廃棄物処分

放射性廃棄物処分とは

原子力発電所などから出る「放射性廃棄物」は、
人間の生活環境に影響がないように、適切に処分する必要があります。
鹿島は、放射性廃棄物処分に必要な技術開発に積極的に取り組み、処分事業へ貢献していきます。

Point1

長期のプロジェクト
への対応

建設・操業に長期間を要する施設を合理的に設計する技術や、超長期の安全性を確保するための調査・評価技術の開発

Point2

大深度地下空間
の建設

高圧が作用する大深度地下に安全に処分施設を建設する技術の開発

Point3

高品質な人工バリア
の構築

セメント系およびベントナイト系材料による高品質な人工バリアを施工する技術の開発

改ページ

放射性廃棄物の処分方法

放射性廃棄物は、廃棄物の種類と放射能レベルの違いにより、
処分深度やバリア(放射性物質の漏出を抑制するもの)が異なる4種類の方法で処分されます。
バリアは、工学技術により設けられる人工バリアと天然の地盤・岩盤である天然バリアに分類され、
放射性廃棄物の処分の安全性は、これらのバリア機能により確保されます。

図版:放射性廃棄物の処分方法

トレンチ処分

ピット処分

中深度処分

地層処分

  • 図版:トレンチ処分

    トレンチ処分

    人工構築物を設けない浅い地中に埋設する処分方法

  • 図版:ピット処分

    ピット処分

    コンクリートピットを設けた浅い地中に埋設する処分方法

  • 図版:中深度処分

    中深度処分

    一般的な地下利用に対して十分余裕を持った深度(地下70m以深)に埋設する処分方法

  • 地層処分

    地層処分

    地下300mより深い地下に埋設する処分方法

用語の出典:資源エネルギー庁ウェブサイト

改ページ

放射性廃棄物処分技術

設計、調査・評価技術

長期に亘る放射性廃棄物処分場建設の効率化および生産性向上を図るための処分場設計技術、
および廃棄物埋設後の超長期の安全性を確保するための調査・評価技術の開発を進めています。

建設技術

大深度および大断面の坑道掘削の知見および実績の蓄積を図るとともに、坑道掘削のための技術開発を進めています。
また、高品質が求められる人工バリア(セメント系部材、ベントナイト系部材)の施工技術についても開発を進めています。

ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 放射性廃棄物処分 > 放射性廃棄物処分とは

ページの先頭へ