ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 放射性廃棄物処分

放射性
廃棄物処分

原子力発電所などから出る「放射性廃棄物」は、
人間の生活環境に影響がないように、
適切に処分する必要があります。
鹿島は、放射性廃棄物処分に必要な技術開発に
積極的に取り組み、
処分事業へ貢献していきます。

放射性廃棄物処分イメージ

設計、調査・評価技術

長期に亘る放射性廃棄物処分場建設の効率化および生産性向上を図るための処分場設計技術、
および廃棄物埋設後の超長期の安全性を確保するための調査・評価技術の開発を進めています。

建設技術

大深度および大断面の坑道掘削の知見および実績の蓄積を図るとともに、坑道掘削のための技術開発を進めています。
また、高品質が求められる人工バリア(セメント系部材、ベントナイト系部材)の施工技術についても開発を進めています。

人材育成

放射性廃棄物処分は日本だけでなく原子力を利用してきた全ての国に共通する課題です。
鹿島では処分事業への貢献に向け、社員の育成にも力を入れています。
この人材育成の一環で、現在、鹿島は地層処分分野における先進国であるスウェーデンの
放射性廃棄物処分の実施主体SKB社(スウェーデン核燃料・廃棄物管理会社)に社員を派遣し、
最先端のノウハウの蓄積や技術交流などを進めています。

ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 放射性廃棄物処分

ページの先頭へ