技術資料
年報:Vol.71(2023年)
- ごあいさつ 
- 
						- 技術研究所 年報71号の発刊に際して
 
 
- 技術研究所 年報71号の発刊に際して
- 特集 
- 
						- 耐震設計と地震動
 
 
- 耐震設計と地震動
- 論文 
- 
						
						土質・基礎,地質・岩盤- CSG材の表面水量の全量管理技術
 
- 気泡シールド工法における切羽可視化技術の現場適用実績
 
- 岩盤割れ目ネットワークモデルを用いた地下水流動評価に向けた
 合理的な割れ目の水理パラメータ推定手法
 
- 阿寺断層を貫くトンネル坑内湧水の水質と地質との関連性評価
 
- 掘削に伴う山留め壁背面地盤の鉛直変位の評価
 
 構造,耐震・制震- プレストレストコンクリート部材への分布型光ファイバ計測手法の適用性に関する研究
 
- RC躯体構築の施工合理化に資する複合ハーフプレキャスト部材の開発
 
- スカラップ近傍のウェブを部分的に減厚した梁端接合部の変形性能
 
 材料,施工・生産- 耐火木造を実現する新しい耐火工法の検討 その2 木現し仕様
 
- 2050年カーボンニュートラル実現に貢献するCUCO-SUICOM型枠の開発と施工実績
 
- 高炉スラグ微粉末を高含有したコンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する研究
 
- 斜めスラブ切断を用いた吊取り解体工法に関する研究
 
- 有機断熱材と発泡性耐火材を用いた木質材の軽量耐火被覆に関する検討
 
 建築環境- 温暖化に伴う夏型結露の増加と対策
 
 地域環境- 地盤中の油の回収技術としての「ポンピング・ドレーン®工法」の開発
 
 防災- 中期アンサンブル降水予測を考慮した多目的ダムの事前放流実施に伴う
 利水・発電への影響の評価
 
- 様々な極端降雨シナリオによる洪水氾濫シミュレーションに基づく
 事業所の水害対策設備への投資判断支援
 
 
- CSG材の表面水量の全量管理技術
 
								
