ホーム > KAJIMAダイジェスト > December 2018:特集「KAJIMA YEARBOOK 2018」 > 2018年コンテンツ

KAJIMAダイジェスト

KAJIMA YEAR BOOK 2018 2018年コンテンツ

図版:No.701 2018 January

No.701
2018 January

Cover:
エクシブ湯河原離宮
(神奈川県足柄下郡湯河原町)

Contents

04
新春メッセージ
06
特集 明治の歩みと鹿島
12
新連載 大地の建築術
第1回 トルコ・カッパドキア
16
THE SITE 
(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
20
1年次の社員に聞く! 2018年“私の漢字”
22
K works
エクシブ湯河原離宮 ほか
26
K board
「新東名高速道路 河内川橋工事」安全祈願祭 ほか
30
創る・造る・作る
人を創る──脇屋友詞 
31
鹿島の見える風景
幻想的なバルーンの風景

写真:No.701

改ページ

図版:No.702 2018 February

No.702
2018 February

Cover:
新青山高原風力発電所
(三重県津市・伊賀市)

Contents

04
特集 鹿島がつなぐアライアンス
14
連載 大地の建築術
第2回 イタリア・シチリア
18
concept
武蔵野クリーンセンター
20
発掘! 旬の社員
file-01 土木工事の行方をにぎる設計技術者コンビ
22
K works
サンシティタワー神戸 ほか
26
K board
2018年仕事始め式 ほか
30
創る・造る・作る
自己検閲から自由になる──千葉雅也
31
鹿島の見える風景
大阪ミナミのランドマークを復元中!

写真:No.702

図版:No.703 2018 March

No.703
2018 March

Cover:
東京駅丸の内駅前広場
(東京都千代田区)

Contents

04
特集 震災から7年,福島の今を知る
16
連載 大地の建築術
第3回 エルサレム旧市街
20
THE SITE
東京駅丸の内広場整備他工事
24
K works
GINZA SIX ほか
28
K board
「東京大学医学部附属病院 新入院棟B」が開所 ほか
32
創る・造る・作る
ものを作る人と繊細な心──末盛千枝子
33
鹿島の見える風景
再生,創生,未来へ!おおくま
 

写真:No.703

改ページ

図版:No.No.704 2018 April

No.704
2018 April

Cover:
新潟青陵大学・
新潟青陵大学短期大学部
1号館
(新潟市中央区)

Contents

04
特集 超高層50年
18
連載 大地の建築術
第4回 中国・チベット自治区ラサ
22
新執行役員のプロフィール
24
K works
OUE Downtown Gallery ほか
28
K board
「ところざわサクラタウン新築工事」が着工 ほか
32
鹿島の見える風景 特別編
日光・鬼怒川への小旅行
34
創る・造る・作る
「信頼の力」をつくった礎──松木安太郎
35
鹿島の見える風景
長崎県訪問を歓迎する桜

写真:No.704

図版:No.705 2018 May

No.705
2018 May

Cover:
大阪重粒子線センター
(大阪市中央区)

Contents

04
特集 医療施設の現在
14
連載 大地の建築術
第5回 ペルー・マチュピチュ
18
検索
小型地盤調査車miniGeo®
20
第15回 特別記念KAJIMA彫刻コンクール
22
K works
川崎市スポーツ・文化総合センター ほか
26
K board
「芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」が完成 ほか
30
創る・造る・作る
究極のマティーニづくり──毛利隆雄
31
鹿島の見える風景
おつかれさま!岩国出張所

写真:No.705

改ページ

図版:No.706 2018 June

No.706
2018 June

Cover:
御園座タワー
(名古屋市中区)

Contents

04
特集 鹿島グループ中期経営計画2018〜2020
12
連載 大地の建築術
第6回 中国・瀋陽(旧・奉天)
16
THE SITE
福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋 燃料取り出し用カバー工事
22
K works
Keauhou Place ほか
26
K board
「大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発事業」が起工 ほか
30
創る・造る・作る
書で描く青い地球──岡西佑奈
31
鹿島の見える風景
ペナンで見つけた「KAJIMA」

写真:No.706

図版:No.707 2018 July

No.707
2018 July

Cover:
岩手県 陸前高田地区
海岸防潮堤
(岩手県陸前高田市)

Contents

04
特集 鹿島の働き方改革
14
連載 大地の建築術
第7回 ギリシャ・サントリーニ島
18
concept
Zepp Osaka Bayside
20
発掘! 旬の社員
file-02 ICTツールの可能性を拓く若手技術者の交流
22
K works
横浜北線交差部新設工事 ほか
26
K board
「富士屋ホテル」の耐震改修工事が始まる ほか
30
創る・造る・作る
家族の笑顔を支える社会を創りたい──内多勝康
31
鹿島の見える風景
昭和を感じる発見

写真:No.707

改ページ

図版:No.708 2018 August

No.708
2018 August

Cover:
「アバディーナ・ヒルズ」
プロジェクト
(タイ プーケット県)

Contents

04
特集-1 日本橋再生〜伝統と革新の融合〜
16
連載 大地の建築術
第8回 インド・マドゥライ
20
特集-2 緊迫の45時間
JR渋谷駅改良 埼京上り線切換工事
30
K works
Only Flemington ほか
34
K board
全国安全週間に安全パトロールを実施 ほか
38
創る・造る・作る
故郷の元気をつくる──増田明美
39
鹿島の見える風景
ひがしね さくらんぼマラソン

写真:No.708

図版:No.709 2018 September

No.709
2018 September

Cover:
東京外かく環状道路
国分工事,市川中工事
(千葉県市川市)

Contents

04
特集 外環CHIBA 2018
14
連載 大地の建築術
第9回 スリランカ・コロンボ
18
発掘! 旬の社員
file-03 1つの目標が築く設計と施工の信頼関係
20
K works
明治イノベーションセンター ほか
24
K board
「(仮称)竹芝地区開発計画」首都高速道路上空に
歩行者デッキの取付工事完了 ほか
30
創る・造る・作る
とにかくつくる──山形浩生
31
鹿島の見える風景
祖国は違えどKAJIMAはひとつ!

写真:No.709

改ページ

図版:No.710 2018 October

No.710
2018 October

Cover:
OUE Downtown Gallery
リニューアル
(シンガポール
シェントンウェイ地区)

Contents

04
特集 海外開発事業の総展望
14
連載 大地の建築術
第10回 ヨルダン・ペトラ
18
THE SITE
(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター建設工事
22
K works
御園座タワー ほか
26
K board
通勤時間中の大地震を想定した震災訓練を実施 ほか
30
創る・造る・作る
本棚を創る──坪内祐三
31
鹿島の見える風景
卒業アルバム

写真:No.710

図版:No.711 2018 November

No.711
2018 November

Cover:
トラスコ中山プラネット埼玉
(埼玉県幸手市)

Contents

04
特集 自動化が拓く未来の土木現場
16
連載 大地の建築術
第11回 ウズベキスタン・サマルカンド,ブハラ,ヒヴァ
20
concept
東京銀座朝日ビルディング
22
K works
The Westin Nanea Ocean Villas ほか
26
K board
2018年度 期央経営総合会議開催 ほか
30
創る・造る・作る
宇宙飛行士を作る──金井宣茂
31
鹿島の見える風景
信州から日本一を目指して

写真:No.711

改ページ

図版:No.712 2018 December

No.712
2018 December

Cover:
東京ミッドタウン日比谷
(東京都千代田区)

Contents

04
特集 KAJIMA YEARBOOK 2018
18
連載 大地の建築術
最終回 インド・ジャイプール
22
K works
東京大学医学部附属病院 入院棟B ほか
26
K board
「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」が起工 ほか
30
創る・造る・作る
「職人」気質──松任谷正隆
31
鹿島の見える風景
かじまじどうかん

写真:No.712

ホーム > KAJIMAダイジェスト > December 2018:特集「KAJIMA YEARBOOK 2018」 > 2018年コンテンツ

ページのトップへ戻る

ページの先頭へ